courtine のすべての投稿

本日 10/26(金)は、阿佐ヶ谷ジャズストリートに参加します!

IMG_1813 DSC_0488

IMG_1814

(写真は去年のものです。)

さあ、毎年参加しているジャズストリート。今年も始まります!
去年に引き続き軽食スタイル。
来年からは、ご要望がとても多かったので、またフレンチフルコース  &  ジャズセッションに戻します。
ジャズストリートフリー入店は今年最後です。是非ともお誘い合わせの上、お気軽にお立ち寄りください。
(ご入店時のワンドリンクと、投げ銭をお願いしております。どうぞよろしくお願いします。)

・阿佐ヶ谷ジャズストリート
(26日(金)のみで、27日(土)は、通常営業いたします。)

10月26日(金)
ランチ通常営業 13:00ラストオーダー 15:00クローズ

ジャズストリート営業 15:30オープン

★ スタンダード「Session」 
 
10月26日(金) ジャズストリート テイクアウトメニュー
熟成肉たこ焼き       ¥800
自家製エスプレッソカレー  ¥800
クルくるチキン                           ¥500
オマール海老のビスク            ¥500
ポテトフリット                          ¥400

お飲物
グラス ハウスワイン白、赤(500円) 又は 生ビール(500円)

演奏
★ スタンダード「Session」 20分間
1)16:30~ 2)18:30~ 3)20:30~

ギター&ベース&ヴォーカル(金子由香里vo.    金子堅太郎g. 小池太郎ba.) 

チャージ:投げ銭

ジャズストリートパスポート提示で ワンドリンク無料

10月27日(土)は通常営業致します。

毎年恒例 阿佐ヶ谷のジャズストリート!  楽しみましょう!

白トリュフ入荷しました。

イタリアの有名な産地アルバから、白トリュフが入荷しております。

DSC_0796

白トリュフのシーズンが始まりました。今頃から12月くらいまでがその旬です。
黒トリュフよりも断然高い価格で取引されます。毎年オークションも開かれるほどで、2015年にはイタリア・アルバ地方のオークションで、900グラムの白トリュフが10万ユーロ(当時約1,320万円)で落札されたそうです。

黒トリュフと比べて強い香りと柔らかな歯ごたえを持つのが特徴で、世界中の美食家が旬の季節を心待ちにする食材。生で食べるのが一番美味しく、リゾットやパスタなどの上に薄くスライスしてかけるのが定番となっています。

クルティーヌでは、ご自分でトリュフを剃ることもできます。もちろんお相手にしてあげてもいいですし、好きなだけ白トリュフを掛けていいよとプレゼントするのもとても思い出に残る演出になります。見ていると、皆様、結構掛けたつもりでも、意外に2gくらいだったりするので、無茶そうでいて、意外と無茶ではない贈り物になっております。ぜひプレゼントとして活用してみてください。
白トリュフを扱うのはかなり勇気がいりますので、いつもあるわけではありません。お時間がございましたら、是非、ご来店くださいませ。

 

食欲の秋。今、クルティーヌはたくさんの種類のお料理をご用意しております。その料理に白トリュフをスライス(薄くスライスすれば1gでも結構とれます。1gで1000円)合わせてもいいですし、本日から白トリュフと菊芋とマスカルポーネのリゾットもご用意しております。

新しいスペシャリテコースhttps://www.courtine.jp/menu.htmlの「フォアグラと洋梨のミルフィーユ」や、「長期熟成近江牛 ブルーチーズソース」にふんだんに白トリュフをスライスするのもおすすめ。

ご予約、お待ちしております。

9月19日にクルティーヌは7周年を迎えました。

IMG_3218

いつも、ラ・メゾン・クルティーヌを応援してくださり誠にありがとうございます。

ラ・メゾン・クルティーヌは9月19日に7周年を迎えました。
こうして、心温かな皆様に支えられて、なんとか阿佐ヶ谷で、営業を続けられております。ご愛顧くださいまして、誠にありがとうございます。

そして、皆様に見守られながら、8月21日に一惺は1歳を迎えました。いつも、いつも、ありがとうございます。

今回は、一惺は1歳のバースデー&お披露目会と兼ねて7周年のパーティーを、9月2日に開催しました。

ご都合が合わなくて、ご連絡くださった方々からも、温かいお祝いのお言葉を頂戴しまして、ありがとうございました。また、次回ご来店の際に少しお話できれば幸いと思っております。これからも、ラ・メゾン・クルティーヌを変わらずにご愛顧くださいますよう、どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

では、そのパーティーの写真を紹介いたしますので、ぜひ、ご覧くださいませ。

40663371_1320016988134894_4874483277584400384_n 41096971_1320018541468072_4798999145752821760_n 40766769_1320018564801403_331616800041074688_n 40883784_1320018714801388_2807703293436887040_n 40671934_1320018724801387_1407692204327043072_n 40862228_1320018831468043_9132305149492985856_n 40657869_1320018704801389_7649159603954909184_n 40684148_1320018824801377_6188483806891081728_n 40656971_1320018948134698_4652236922087800832_n 40749445_1320018961468030_2154570825074737152_n 40684636_1320018994801360_3550312836951441408_n 40685252_1320019101468016_6438310239044370432_n 40684357_1320019084801351_1161790444569362432_n 40683732_1320019198134673_4496018520466784256_n 40685038_1320019201468006_7254376449308622848_n 40766705_1320019174801342_948744570445758464_n
40952078_1320019321467994_6581361086979637248_n
40940648_1320019278134665_5669399106083094528_n 41089670_1320019481467978_465563416820449280_n 40964539_1320019491467977_8085357981480255488_n 40684268_1320020881467838_3872900060958162944_n 40683885_1320020861467840_809474848509132800_n 40888480_1320021038134489_3740316022553444352_n 40684516_1320021001467826_2407421983651266560_n 40641477_1320020984801161_5463722790249037824_n 40888480_1320021038134489_3740316022553444352_n-1 40903423_1320021118134481_8727347646819205120_n 40670787_1320021171467809_6708451527205322752_n 40671515_1320021148134478_3747995634532089856_n

DSC_0482 DSC_0512 DSC_0513 DSC_0517

40661191_1320021278134465_796243999890341888_n 40642813_1320021234801136_1183594619141619712_n 40784949_1320021294801130_275135647931432960_n 40773642_1320021388134454_7363224544225525760_n 40943301_1320021434801116_2501264695491559424_n 40674463_1320021421467784_3732803179859935232_n 41013852_1320021491467777_5996618009936920576_n 40652255_1320022354801024_1554791819148001280_n 40766697_1320022344801025_2872166852719542272_n 40664568_1320022498134343_4272890391004446720_n 40768643_1320022468134346_1009655380025802752_n 40767822_1320022481467678_2358918621624795136_n 40932366_1320022621467664_4681653823113003008_n 40889467_1320022631467663_7179483476775665664_n 40650897_1320022614800998_1516905435888615424_n 40609587_1320022721467654_2424550424896864256_n 40683892_1320022991467627_1902222212031578112_n 40671517_1320022858134307_5344224615252099072_n 40758197_1320022911467635_1551841163730747392_n 40669583_1320022984800961_63542572265504768_n 40923015_1320023131467613_4982075700157612032_n 40684115_1320023181467608_584339298577285120_n 40912849_1320023121467614_6843921130797924352_n 40683776_1320023274800932_5528855015810138112_n 40631592_1320023264800933_3702246630737575936_n 40684876_1320023391467587_6217037724432465920_n 40685616_1320023321467594_4106979231743868928_n 40830021_1320023424800917_3089020911135752192_n 41067996_1320023568134236_3986298858408771584_n 40684621_1320023518134241_5291403290674724864_n 40656188_1320023544800905_2206708055851139072_n 40772592_1320023768134216_4050218627587112960_n 40672663_1320023658134227_1870165052875603968_n 40761923_1320023774800882_2285823642661027840_nIMG_3199 IMG_3200 IMG_3201 IMG_3203 IMG_3204 IMG_3207 IMG_3209

DSC_0518 IMG_3211 IMG_3213 IMG_3215 IMG_3217 IMG_3218 IMG_3221 IMG_3222 IMG_3223 IMG_3224 IMG_3225 IMG_3226 IMG_3227 IMG_3228 IMG_3229 IMG_3231 IMG_3232 IMG_3233 IMG_3235 IMG_3236 IMG_3237 IMG_3238IMG_3240

お忙しい中、お集まりくださいました皆様、本当に、楽しいひと時を、ありがとうございました。

8年目も、皆様にお楽しみいただけるレストランとして、頑張って行きたいと思います。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

ラ・メゾン・クルティーヌ
善塔一幸

今年もおせちのご予約を頂いております。個数に限りがございますので、お早めにご検討くださいませ。

_20180921_194037おせちのご案内です。(※写真とは内容が少し変わります。)

毎年定番となるクルティーヌおせち。
毎年少しずつ進化しているほんのちょっと他よりお得なおせちです。
デパ地下のおせちよりも間違いなく手間と時間とコストをかけて一つ一つ丁寧に作りあげます。今年も是非ご検討ください。
(品質を保つために、30日から31日にかけて徹夜で仕上げるため、今年も個数限定になってしまいます。お早めにご連絡くださいませ。)

去年好評だったので、今年も<スイーツお重7寸 8640円> 20個 限定でご用意いたします。

お渡しは、12月31日10:00~15:00となります。(1月1日午前中着でヤマト運輸クール便にて発送(別途1700円)も可能です。)ご予約は、お支払いが済み次第確定とさせていただきます。 03-6276-9938 又は [email protected] まで。

「 クルティーヌおせち7寸 三段重 32,400円  」 50個 限定。

<一段目>

オマール海老
新鮮な活きマールエビを一尾丸のまま120度の蒸気で瞬時に調理。

IMG_2382

ジビエ(蝦夷鹿、猪、ヤマウズラ)のパテ・オン・クルート
パイ生地で包み焼いた狩猟肉のパテ(伝統料理)

IMG_1335

数の子と鰯のプロヴァンス風
パプリカ、オリーブ、プロヴァンスのハーブと共にマリネしたプロヴァンススタイルの数の子

IMG_2383

コンソメ茶碗蒸し
牛肉から丁寧に引いた、ダブルコンソメの茶碗蒸し

など、25品。

続きはこちらへ http://courtine.exblog.jp/25496586/

 

新しいコースが始まります。 <ムニュ・シャンピニオン > ¥10800

DSC_0563

秋の始まり。

ただいま、クルティーヌにはたくさんのキノコが集まっております。
とても状態がいいので、ご来店のお客様にオススメしてお召し上がりいただいていましたが、評判がとてもいいので、通常コースとは別に、特別コースを始めました。キノコをあしらった自慢の料理ばかりで構成するこのコース、この時期限定の特別コースです。ぜひご堪能ください。

DSC_0622

ムニュ・シャンピニヨン     ¥10800
Menu champingon

 

小さな琥珀色のコンソメスープ
Amuse Bouche.

最近はめっきり少なくなったコンソメスープ。当店自慢のこのスープにコロコロと小さなキノコをあしらって。
481460_4771740019516_884223300_n


夏トリュフと
赤ワインの中で火入れた紅花卵(山形) “ウフ・オン・ムレット・アラ・トリュフ”/ キュベベ黒胡椒:インドネシア
Oeuf en moulettea la truffe

当店のスペシャリテの一つ ウフ・オン・ムレット。
師のイヴ・シャルル(クルティーヌの初代シェフ)のスペシャリテです。ブルゴーニュ地方の伝統料理で、フランスを感じさせる独特の風味があります。卵を赤ワインで煮る、などというのは、日本人にはまず考えの及ばない発想。ぜひお召し上がりいただきたい一品です。
客席で、スタッフが目の前で夏トリュフをスライスしますので、そちらも合わせてお楽しみいただけるお料理です。

日本でこの料理を提供するレストランを他に知りません。なかなか食べられない、フランスの感性をご堪能ください。

DSC_0643


南足柄 丹沢のジロール茸(姫杏茸)と
 本州鹿のロティ 赤ワインソース /  長胡椒: 石垣島
Chevruil au vin rouge

武村シェフ(以前務めたホテルの総料理長)が、毎年箱根南足柄の丹沢山で収穫されるジロール茸です。日本では姫杏茸と呼ばれる貴重な国産きのこです。
野山を駆け巡る鹿肉の料理にあしらいます。

DSC_0645


フランス産セップ茸 と 
期熟成近江牛サーロイン/ 倉田ペッパー黒胡椒: マレーシア
80jours de faux-filet de Boeuf Maturé d’OUMI

クルティーヌが誇る長期熟成近江牛サーロインとフランス産セップ茸のマリアージュ。セップの泡のソースと共にセップ茸の香りをしっかりお楽しみいただけます。

DSC_0654

トリュフ アイス
Glace truffe, Pain perdu aux Anis étoiles

デザートには、贅沢にトリュフのアイスクリームをご用意いたしました。
シンプルですが、ご期待いただける仕立てでございます。

 

DSC_0656

 

自家製のクルティーパンとパンプリーバター
Pain  et  Beurre 

三種の小菓子
Mignardises

食後のひととき
Café ou Thé.

他店では味わえない、クルティーヌの色にあふれた<ムニュ・シャンピニヨン>
この秋に是非お召し上がりいただきたいコースです。

 

 

2018/8/27 ゲリラ豪雨 阿佐ヶ谷の洪水  レストランの実情。

8/27 のゲリラ豪雨。
阿佐ヶ谷の駅周辺が冠水。実はその時、ラ・メゾン・クルティーヌも大変でした。

ディナー営業中のことで、ご予約は8名様。
18時にご来店された6名のお客様が入店後、お料理をご提供していましたが、あっという間に雨脚が強まり、気づけば前の道路が冠水。少し傾斜のあるレストラン入り口に水が迫っていました。
当初は、それでも、阿佐ヶ谷には洪水対策のシステムができたばかりなので、そこが起動して水は一気にはけると踏んで気持ちにも余裕があったのですが、2、30分後には、もう水が入り口のすぐ目の前まで来てしまい、そこから急いで対応しましたが、とうとう入り口から水が入り始めます。営業中でお客様がおられる中で写真をとるわけにもいかず、映像をお見せできないのが残念ですが、初めての経験。

当店はT字路の角地に立つビルの一階。19時30過ぎにはもう、目の前の道は両方とも濁流といった具合で、入り口の高さよりも上まで水位が達し、扉の下から水がじわじわと着実に入ってくる状態。

しかし、そんな濁流の中にもかかわらず、20時のご予約のお客様はご来店されます。信じられないとお思いかと思いますが、実は、この日プロポーズをお考えとのことでご予約されたお客様。
お二人のご来店で入り口の扉を開けると、カップルの入店とともにザバッと波打って店内に水が入り、店内をスタッフが歩くとパシャパシャと音がなるくらいに。お客様は足をあげながらお食事するような状態となりました。

当店はキッチンの方がフロアよりも1段上がるため、キッチンに水が入ってこなかったことはとても助かりました。外の水ですので、衛生上、調理場に入ったら、それこそ料理をストップしなくてはならなかったところです。

幸いにもそこからは雨脚は弱まり、少しずつ外は水が引いてゆきましたが、店内はしっかり水浸し。大切なプロポーズを決行する日がこのような稀に見る展開で、プロポーズはまた別の日にされるかと思いましたが、もう意を決していらしたようで、決行をされるとのこと。スタッフにはまた緊張が。
お客様が食事する側で水かきなど、できるはずもなく、むしろプロポーズの雰囲気を盛り上げるために水浸しの店内をムーディーにしてゆくのに必死。蝋燭を灯したりしながら、お客様が事前にご用意された100本の真紅のバラをお渡しし、プロポーズは見事に成功。幸せな時間が流れました。どんなシチュエーションでも、ご本人次第で幸せを掴むことは可能なのですね。

他のテーブルのお客様も柔らかな方ばかりに恵まれて、むしろこの状況でフランス料理を食べられることなど二度とないという意味で楽しんで食事できましたと仰ってくださり、こころから感謝の気持ちでお見送りさせていただきました。

こんな状況で全てのお客様がご満足され、人生で一番大切なプロポーズも成功し、
安堵して皆様をお見送りした後、当然、スタッフ皆で大掃除。

店内のものをすべてに運び出し、フロア中の水をすべて掻き出し、洗剤を撒き、デッキブラシをかけて、水掻きの後にさらにモップ掛け。

大変な一日となりました。

そして、最後にやはり殺菌消毒。
ここが一番肝心ですね。痛い出費ですが、天災には抗えないですし、仕方ありません。

お客様がまた安心してお食事いただけますように、プロに入念な殺菌消毒を依頼し、本日終えたので、ご報告いたします。
ラ・メゾン・クルティーヌは、どんな状況でも最善を尽くしております。

今後とも、どうぞ変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

 

DSC_0523

 

9月5日(水)のランチ営業はお休みさせていただきます。

ラ・メゾン・クルティーヌは、9月3日から9月5日(水)のお昼までお休みをいただき、冷蔵室の点検工事を行います。

本来は、3日、4日で、点検工事は完了する予定でしたが、一応大事をとって、5日のランチも経過を見守ることにいたしました。

皆様にご提供する大切な食材の保管用冷蔵室。しっかりと点検工事を行い、全ての方々のお食事に万全を期してお料理に取り組んでゆきたいと思います。
5日(水)の大切なランチ営業をお休みにしなければならなくなってしまいましたが、どうか、ご了承くださいませ。

5日のディナーから、また通常通り営業致します。

腕まくりをして皆様のご来店をおまちしております。

 

 

IMG_1235

9月2日(日) 7周年イベント&一惺パーティー

IMG_1604

9月2日(日)は クルティーヌの7周年記念と一惺の1歳の、お祝いパーティー!

一惺は午前のお昼寝をした後に12時くらいにクルティーヌに来る予定ですので、この機会に、ぜひ会いにきてみてください。もう人見知りが始まって、もしかしたらあまり近づくと泣いてしまうかもしれませんが、店内に、一惺の今までの写真などもたくさん飾る予定ですので、見比べて楽しんでいただければ嬉しいです。
一応、少し歩けるようにもなりましたので、店内をちょこちょこと歩いてるかもしれません。よろしくお願い致します。(タイミングによってはお昼寝してしまうかもしれませんが、こればかりは一惺君次第なので、ご了承ください。)

ワインや生ビール、おつまみも少しご用意しています。是非一緒にお祝いしましょう。どうぞお気軽に、お誘い合わせの上、遊びに来てください。

11:00~17:00     7周年記念パーティー &    一惺バースデーパーティー 

会費:2000円、おつまみとワインや生ビールをご用意した立食パーティー。1歳を迎えた一惺君と麻美さんと一緒にお待ちしております。(一惺君と麻美さんは12:00~16:00までいてくれる予定です。)

お飲物

ハウスワイン(赤、白)、生ビール、ソフトドリンク (オレンジ アップル、ウーロン茶)

おつまみ

・鴨の生ハム
・サラミ
・ニシンの生ハム
・ゼッポリーネ
・エスプレッソカレー
・サーモンの冷燻
・烏賊のセート風
・サラミ
・生春巻き
・ミニャルディーズ
・グリッシーニ

※ お持ち込み大歓迎です。

DSC_0388

17:30~22:30  7周年記念パーティー

会費  :   6000円、ローストビーフや、シャンパーニュなどをご用意してお待ちしております。(この次は3年後の10周年記念)

そして、夜はちょっと大人な立食パーティーを。
9月19日の周年イベントとして、毎年立食パーティーを行って来ましたが、7周年の今回で一度区切り、次回は10周年にまたイベントを組もうかなと思っています。(来年は8周年記念コースとか、そういう形にしようかな・・・。)
ですので、もしお時間のある方は是非お気軽に遊びに来てください!

7周年の祝い。楽しいパーティーにしたいと思います!

お飲物

乾杯のマグナムシャンパン、スパークリングワイン、赤ワイン、白ワイン、生ビール、ソフトドリンク (オレンジ アップル、ウーロン茶)

・鴨の生ハム
・サラミ
・ニシンの生ハム
・ゼッポリーネ
・エスプレッソカレー
・サーモン冷燻、
・烏賊のセート風
・サラミ
・生春巻き
・ミニャルディーズ
・グリッシーニ
・ローストビーフ
・牛すじ赤ワイン煮込み
・ドフィノワ
・鹿のパイ包み
・オマール海老のビスク

※ご参加頂ける方は[email protected]へメールかお電話(0362769938)にてご連絡いただけるとお料理の量がなんとなく把握できるので助かります。

皆様のご来店を心よりお待ちしております!

ご都合が合わなくて、ご連絡くださった方々も、温かいお祝いのお言葉ありがとうございました。また、次回ご来店の際に少しお話できれば幸いと思っております。これからも、ラ・メゾン・クルティーヌを変わらずにご愛顧くださいますよう、どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

 

2018 ,8, 25, ランチ内容

すこし情報量が多いです。一息に全部を読むのは大変ですので、時間のある際に色々なリンクへと飛んで見てください。きっとお愉しみいただけることと思います。

IMG_1427

~   Lunch (お昼はカード利用を御遠慮頂いております。)

ランチプリフィクス・コース (税込)

・A  ¥2,600  前 菜 + メ イ ン + デ セ ー ル + パン + コーヒー
・B  ¥3,400  前菜 2品 + メイン + デセール + パン + コーヒー
・C  ¥4,800  前菜 2品+メイン 2 品+デセール 1品+パン+コーヒー

「シェフお任せコース」もございます。こちらのページの最後にご案内します。

———————————————

<Entrées 前菜>

宮崎県産 ゴールドラッシュのスープ 甘草と絹糸のジュレ / ペンジャ・サラワク白:カメルーン

毎年評判がとても良いので、夏の定番のスープになって来ました。ゴールドラッシュは本当に美味しいとうもろこしですね。毎年宮崎の同じ農家さんから届いています。甘みがしっかりあるけれど嫌味や雑味のない澄んだ美味しさ。そのスープはとても綺麗な味わいのコーンスープになります。
大人から子供まで、皆が驚いてくれるのも料理人冥利につきます。その秘密はトウモロコシの芯の使い方。ご家庭では大変なのできっと同じ美味しさには辿り着かないレストランの特権的スープです。絹糸のジュレも大切なポイント。
まだお試しになられていない方は是非。
DSC_0122

スコットランド産半野生サーモンの燻製  /カンポット白胡椒:カンボジア

フランス時代、ソーモン・ソーヴァージュ(野生のサーモン)が年々少なくなってきて、そのサーモンに最も近い環境と身質、味わいと言われていた”ソーモン・エコセ”。
エコセとは、スコットランド産という意味です。

ノルウェー産より脂が少なく、その身質はクリアな味わい。ほのかに潮の香りがして、通常のサーモンが持つ臭みを、持たないのが特徴です。

クルティーヌが使うのはその中でも”ウェスター・ロス”のもの。

ウェスター・ロス(Wester Ross)は、スコットランドでも気候が厳 しく荒涼とした北西ハイランド地方にあります。欧州で最も人口 密度が低い地域のひとつであるこの場所には、今でも自然のまま の土地が多く残る。
ソーモン・エコセは、半天然。サーモンを通常の野生環境に近い形で育てるためには広大な土地が必要となりますが、それぞれの場所から離して4箇所も保有し、2年で育てる場所を変えながら、水質検査や、餌のクオリティを人の手で管理します。2年ごとに場所を変えるということは、次にその場所にサーモンが帰ってくるのは6年後。6年も経てば、自然の自浄作用で、野生に限りなく近い環境に戻り、そこで新たなサーモンを育てるということになります。これが、半天然と言われる所以。一方で限りなく野生の環境を与えながら、彼らはひとときもサーモンから離れずに育てる(年間を通して一日も水の近く を離れることなく、すべて人の手でサーモンに給餌している )という、完全な人の手によるサーモンの体調管理をしています。野生と養殖の長所の融合。スケールの大きさに驚きます。ヨーロッパの感性と知恵からくる発想ですね。

健康的で、野性味を帯びたサーモンを育てる素敵な笑顔。

d0275530_19504650.jpg
愛情と自然への情熱を一身に受けた素晴らしいサーモンは、届いてすぐ、鱗を引き、三枚におろして、マリネします。
そのサーモンに火を入れないように、30度以下の低温で燻製をかける。これがなかなに難しい。ここで火が入ってしまうとよくあるサーモンの燻製になってしまうし、燻製風味の液体につけて薫香をつけるような小手先の技術は生産者に、サーモンに、失礼だし。とにかく、桜のチップを燃やした熱でサーモンに火が入らないように、その燻煙の温度も下げながら、サーモンにじっくり纏わせていく。手間も時間も心労もかかる自家製冷燻です。

薫香を纏わせても、きちんと主張してくれるソーモン・エコセ。その香りと、綺麗な味わい。繊細なようで、余韻が長く、きちんと主張する滋味。

ウェスター・ロスの生産者の想いをきちんと引き継ぎ、皆様へ繋ぎます。

ウェスター・ロスのサーモンをもっと詳しく知りたい方はこちらをクリックしてください。

https://static1.squarespace.com/static/55578df5e4b0c2b7c9e208ee/55578e4ae4b056e618180e7c/55578e4ae4b056e618180e81/1352488918078/WRS+sales+sheet+Japanese.pdf

DSC_0186

フォアグラを練りこんだ パテ・ド・カンパーニュ  サラワク白胡椒:マレーシア

パテ・ド・カンパーニュはフレンチの料理人ならば皆がそれぞれに自分だけのレシピを持っているものです。そのレストランの味の方向性から料理観、そして価値観までを知ることのできる一品。それぞれに個性や、こだわりのあるものです。クルティーヌのパテ・ド・ カンパーニュはストレートな旨味を追求したタイプ。贅沢にフォアグラを使用し、旨味とコクが一層深くなったリッチな逸品に仕上がっています。
是非ご賞味ください。

豚カシラと豚足のクルスティヤン  サラワク白胡椒:マレーシア

久しぶりの登場。 この料理は、パリで一つ星の頃のもので、他のレストランではあまり見る機会のないお料理だとおもいます。豚足のコラーゲンがこの料理の特徴で、そこに、豚耳や、頬肉、喉肉などを香味野菜と一緒に煮込んで作り上げるお料理です。キツネ色に焼き上げて香ばしく仕上げますので、臭みなどは一切なく、こちらも旨味を前面に押し出すような一皿。
コラーゲン料理なので女性に大人気。美肌効果は間違いなく感じられると思います。IMG_2189

セルヴェル ド コションのカダイフ包み きのこのフリカッセ添え / ムントク白胡椒:インドネシア [ +500]

いま、セルヴェル(豚の脳漿)料理を提供している店を探そうとしても、なかなか見つかりません。他の食材にはない旨味、濃厚さ、そして、思った以上の肉にくしさも感じられると思います。カダイフを巻いて香ばしく仕上げました。
キノコのバターソテーと共に、フランスらしい味わいを感じながらお愉しみください。

DSC_0415

ブーダン・ノワール(世界一と言われるクリスチャン・パラのブーダンとクルティーヌのブーダンの食べ比べ) / 長胡椒 : 石垣島 [ +700]

豚の血と、21種スパイスを使ったフランス伝統料理をクラシカルに。長胡椒のアクセントで。ノワールとは“黒”という意味。

当店の自家製ブーダン・ノワールと共に、世界一との呼び声高いクリスチャン・パラのブーダンもフランスから届き、添えております。

なぜ2種類?という疑問を持たれるお客様が多いので簡単にご説明します。
実は、クリスチャン・パラのブーダン・ノワールに惚れ込んで、自分でレシピを起こしたのがクルティーヌのレシピの方です。
パリの一つ星当時、14区のラ・メゾン・クルティーヌでは、クリスチャン・パラのブランドのブーダン・ノワールを焼き上げて提供していました。
休憩時間や休みの日に勉強に行っていた熟成肉の名店 ル・セヴェロ でも、クリスチャン・パラのブーダン・ノワールを使っていますし、他にも知っているだけで6件のパリのレストランで使われています。それほどに、シェフたちから信頼の厚いブーダン・ノワールですが、日本には、やっと最近(2015年11月)輸入が可能になったばかりで、それまでは日本では手に入りませんでした。

その輸入解禁になる前、どうしてもフランス当時と同じクオリティのブーダン・ノワールを提供したくて、試行錯誤を続けてきたものが今日皆様に提供しているクルティーヌのブーダン・ノワールとなります。
その後、最近になって、クリスチャン・パラのブーダン・ノワールが輸入できるようになり、だったらやはり本家の方を使うべきだよねってことで、クルティーヌのブーダン・ノワールはメニューから一度消えました。

ですが、せっかく作り上げたオリジナルのブーダン・ノワールのレシピなので、今度はその背中を追いかけるのではなく、独自の個性をもたせ、洗練させていきたいと思うようになります。

葛藤の末、クルティーヌのブーダン・ノワールの原点となってくれた感謝と、変わらぬ敬意とそのオマージュとして、クリスチャンパラーのブーダンノワールは引き続き焼き上げ、その横に、その背中を追いかけ、追い越したいと願い、成長を続けるクルティーヌのブーダン・ノワールを置くことに致しました。

2種類を食べ比べ、味わいの違いをお楽しみいただければ嬉しく思います。

四角い左側のものがクルティーヌのブーダン、おうぎ形の右のものがクリスチャンン・パラーのブーダンです。

IMG_2185

パテ・オン・クルート(2名様ごと){鹿・猪・熟成黒毛和牛・山鳩}/ペンジャサラワク黒: カメルーン [ +1300]

以前紹介した記事より抜粋しながらご紹介します。

クルティーヌのジビエは三重県から届くことが多いです。
それは、ジビエをクルティーヌへと届けてくださる、大切な猟師さんが主に三重を拠点にしているからです。
じつは、猟師さんは誰でもいいわけではありません。大切な友人とのつながりによって紹介された、信頼できる方というのが第一条件です。
こちらの猟師さんは、猟をした中でも、より、いいものをクルティーヌに送ってくださる貴重な方です。
まず、血抜きは猟で仕留めてから30分以内に綺麗に抜いてしまわなくてはいけません。なぜなら ここでジビエの肉の香りが決定するからです。ゆっくりしていては、血が回ってしまって、生臭みの残る血の匂いが肉に入り込んで美味しい料理にはなりません。

猟師さんは命に誠実な方でなくてはいけません。
丁寧に素早く処理をするのは大変です。鹿を処理するところを想像してみてください。大きな本州鹿の血抜きなんて、おお仕事です。30分でやりきること自体、大変な労力と、神経を使います。そして、そのあとすぐに送っていただかなければいけません。 そういった誠実な仕事ぶりは、届いた肉に全て見えます。
食べればすぐにわかります。
こういう方々の命へのリスペクトがあるからこそ、僕も、もっともっと自然に感謝して料理しなければと身が引き締まる思いを強く持つことができるのだと思います。

クルティーヌの料理は全て自家製なので、パテ・オン・クルートの生地ももちろんタイミングを計ってフィユタージュ生地を折り使用します。手間と時間がかかりますがやはりこの生地でないとこの美味しさにはなりません。
滋味溢れる鹿や猪や、山鶉の旨味を一身にまとったこのパイの美味しさは格別です。
中心に据えた山鶉の胸肉とフォアグラはしっとりと仕上がっています。

d0275530_20165378.jpg

まずは何もつけずにパテ・オン・クルートだけをお召し上がりください。それから、コンソメとトリュフのエスプーマーとともにお召し上がりいただければ、二度楽しめるかと思います。箸休めのピクルスのようなものは、グレックといって、「ギリシャ」という意味。こちらのグレックのレシピにもこだわっております。

ミシュランにも掲載されている当店の自慢料理。 

<要予約>

・[+1,600yen(税込)-]    フォアグラとプラムのミルフィーユ仕立て カカオ風味  フレッシュ黒トリュフのアクセント (クラタペッパー 黒胡椒:カンボジア )

今月はプリュノーをフォアグラとフィユタージュに挟みました。この料理を目当てにご来店される方もおられます。食感と味わいのマリアージュをぜひお愉しみ下さい。ソースはマデラ酒とトリュフを使ったペリグーソース。

IMG_7619

 

——————————————————————————————————
メイン
Les Plats

本日の魚料理 :  旬魚 お勧めの仕立てで    

・ ”アッシ・パルマンティエ”(三日間煮込んだ牛肉と馬鈴薯のピュレのグラタン) /  テリチェリー 黒胡椒:南インドの港町

滋賀近江八幡の近江牛を当店で長期熟成させた熟成肉の切落としと、滋賀の猟師から直接届いた野生の日本鹿、同じく滋賀の猟師から届いた野生の猪を、香味野菜、赤ワイン、スパイス、ハーブとともにゆっくり3日間かけて煮込みました。ジビエの臭みはほとんどありません。
滋賀近江八幡の近江牛を育てている畜産農家の隣の畑で採れた名もなきじゃがいもが、同じ土壌で育つ鹿、猪、牛と相性がいいのは当然。
そのじゃがいものピュレとその煮込みを2層にしてアツアツをお召し上がり頂きます。生産者の手間と時間と思いが詰まった繋がりの一品。
しっかりした旨味を内包する特製ソースも自慢。

DSC_0177 

夏野菜カレー エスプレッソ風味 /  キュベベ黒胡椒: インドネシア
もちろんスパイスの調合から全ての工程をクルティーヌで妥協なしに作り上げております。フランスのソースの技術の真髄をカレーに。熟成肉が入り、エスプレッソのアクセントが加わり、他店では味わえないコクのある最高のカレーに仕上がっております。

オリーブ豚背肉のロティ マッシュルームソース / ムントク白胡椒 : インドネシア
オリーブを食べて育つ豚。その背肉を肉厚に焼き上げます。キノコの香りふんだんに香るソースとともにお召し上がりください。

お薦めの肉料理: フランス・ロゼールのエポール・ダニョー(仔羊肩肉) の ロティ 香草パン粉焼き / 長胡椒: 石垣島  [ + 800]
IMG_7438

「ユーゴ・デノワイエー」
ご存知の方も多いのではないでしょうか、世界一有名な肉屋の店主。フランス三つ星御用達の肉屋で、日本にも恵比寿にお店を出店していますね。

パリのクルティーヌから徒歩1、2分の場所にユーゴ・デノワイエーの店があり、クルティーヌでもユーゴから肉を仕入れていました。詳しくは
こちら
ユーゴの記事http://news.livedoor.com/article/detail/10375789/

そんなユーゴがずーっとこだわり続け、勧めていたのが「ロゼールの仔羊」三つ星でも、ユーゴのロゼール産仔羊を使っています。もちろんクルティーヌでもパリの頃からずっとロゼール産の仔羊を料理して来ました。勝手知ったるってやつです。

世界一の仔羊と言われるロゼール産。パリ一つ星の頃から安定してお客様にお喜びいただける逸品。
まだ召し上がっていない方は、メニューが変わる前に是非こちらは一度ご賞味ください。DSC_0344

IMG_7441

和牛熟成)    短期熟成肉(20日間)木ノ下牛のポワレ / 倉田ペッパー黒胡椒: マレーシア   [ + 800]

短期熟成の醍醐味は、熟成中に起こる水分の枯渇による肉の味わいの凝縮感です。短期熟成なので、そこまで熟成香はのっていませんが、ストレートにお肉の美味しさを感じられる状態となります。

ご興味あるからは覗いて見てください。
クルティーヌと言えば熟成肉
クルティーヌの熟成肉

DSC_0004

 

和牛熟成) 熟成近江牛ロニョン バニュルスヴィネガーソース / 長胡椒: 石垣島 [ + 800]

こちらの料理も根強い人気。なかなか美味しいロニョン(腎臓)には出会えません。木下さんの近江牛のものだから、臭みなんて一切なし。
実は、和牛の内臓は一般的にはあまり出回りません。なぜなら、和牛の霜降りを出すために、実は結構、牛それぞれに負担を強いて育てています。あれだけのサシ(脂肪)をナチュラルに筋肉に細かに入るように育てるには、牛そのものの個体が健全で、きちんと運動量を確保しながら、調整した餌を与えて行かなくてはいけません。ただ太らせるのではなくて、運動させながら、抱える脂肪量を増やしていくので、内臓への負担は計り知れません。収入を増やすために、霜降りを増やし、個体をより大きく育てるため(牛の価格はキロいくらX何キロで計算されるため、その方が牛一頭の値段が高くなります)生産者が儲けるには霜降りが密に入り、重たく育った牛に育てるのが必須です。むしろ、少しいき過ぎたくらいでの取引が常です。牛の個体の体調や、生まれながらに持つ骨格、性格を吟味しながら、牛それぞれの体にあった適性の霜降りを模索する(普通の生産者なら、わりにあわないと考える方法を実践する)生産者は僕の知っているなかでは、近江八幡の木下さんぐらいです。
だから、木下さんの近江牛である、「木下牛」とその上位の「喜和味牛」は長期の熟成に耐えられるのだと確信しています。
その仕事量はとてつもないです。365日気が抜けません。体調管理、一頭一頭のストレスをできる限り減らす配慮と気遣い、餌の配合も100頭近くいる牛の個体それぞれで変えるのだけでも気が遠くなるのに、それどころか、日々の体調を見て微調整を加え、配合を変えるという徹底ぶり。扇風機をたくさん設置したりする牛舎へのこだわりや、広い牧場を確保するなど、牛たちへの愛がなければ、成り立ちませんし、もっと言えば、家族で経営しているからこそ牛たちへの愛情に溢れる気持ちの共有と細やかな伝達が可能となっています。

その牛たちを僕らが料理に使わせていただいているので、買う際もできるだけ高い価格で買ってあげたいと思うのです。ただ、その熟成肉をできるだけたくさんのお客様に食べていただきたい、だからできるだけ安くご提供したいという思いも片方にあり、その狭間でいつも葛藤し、悩ましく感じています(笑)

さて、本題に戻りますが、ですので、一般的な和牛の内臓は食べられたものではなくなってしまうのが実情。先ほど説明した通り、内臓に負担がかかりすぎているからですが、木下さんの内臓はもう別物。食べられるどころか、無茶苦茶おいしい。フランスでユーゴが目利きし、買い付けた内臓を超えることさえあります。
当然ですが、日本の一般の牛の内臓とはレベルが違う。感動ものです。
クルティーヌでは、パリの頃から変わらずに、南仏のバニュルス地方の、こだわりの生産者「ギネル」(知る人ぞ知る)の深い味わいのバニュルスビネガーを贅沢に煮詰めてソースに使っております。
折り紙付きの一皿となります。

DSC_0411DSC_0147

断面も綺麗ですね。

和牛熟成) 長期熟成近江牛(80日間) 喜和味牛サーロイン  / 倉田ペッパー黒胡椒: マレーシア [ + 1800]
こちらは長期熟成。80日の熟成肉となります。熟成期間が3ヶ月に近づくと、ちょっと別物。その甘み、香り、柔らかさ、すべて、今まで食べてきたどんな熟成肉とも違うと感じていただけると思います。噛めば噛むほど香りが膨らみます。
熟成肉世界一を目指す長期熟成肉を是非一度お試しください。

最良の状態でお召し上がりいただくために、お召し上がりになる時間から逆算して骨から外し調理しますので、ご提供まで少しお時間をいただく場合がございます。
通常の、肉の出汁を使ったソースは肉の味わいを感じるためには邪魔になると考え、添えておりません。

d0275530_3511140

 

クルティーヌの食材(縁の下の力持ち)↓


胡椒
胡椒続き

クルティーヌに来てくれたフランスの友人達

ウイリアム・ベルネー
ユーゴ・デノワイエー

ユーゴの肉

<要予約>

ベストな状態でお召し上がりいただくために、お召し上がりになる時間から逆算して塊り肉から切り出し、調理します。 

和牛熟成)     熟成近江牛フィレ肉のロッシーニ風(フォアグラのポワレ添え)/ 倉田ペッパー黒胡椒: マレーシア [ + 2700]
フォアグラを乗せた熟成肉の和牛フィレ肉。ソースにトリュフを使用して、至高の一皿と言えます。

—————————————————————————

追加料理

・[ +600yen(税込)-]  野菜とハーブの香りを閉じ込めた鴨脂でコンフィにしてから揚げる馬鈴薯のフリット  [ + 600]    (カンポット白:カンボジア)
パリ時代から人気のフリット。
野菜とハーブの香りを閉じ込めた鴨脂で、コンフィにしてから揚げる馬鈴薯のフリット。 香りが、旨味が、そして、手間も時間も、普通のフリットとは違います。

・アシエット・フロマージュ (チーズの盛り合わせ) 1種 [ + 600]  4種 [ + 1,900](キュベベ黒:インドネシア)
メインの後に、もしお腹に余裕のある場合は、ぜひフロマージュをお召し上がりください。かの有名な美食家ぶりやサヴァランは、チーズのない食卓は片目のない美女だと言っています。

・フランス北部ノルマンディーから届くカマンベール
ナポレオン3世が気に入って世に広まったという比較的最近作られ始めたチーズ。1789年にカマンベール村で作られたのが最初だとか。チーズといえば?と世界各国で問いかけてみたところ、一番多く答えられたのが「カマンベール」だったとか。

・コンテ

・ブルゴーニュ地方からエポワース
ウオッシュチーズの代表格。マールと呼ばれる、ブルゴーニュ地方の蒸留酒(地酒)と塩水で洗いながら最低4週間は熟成させて、独特の香りと旨みを凝縮させます。かのブリヤ・サヴァランは、このチーズを指して「チーズの王」と呼んだとか。

・ミディ=ピレネー地方からロックフォール
フランス最古のチーズといわれている。
スールゾン村の地下に広がる洞窟で採取されたアオカビを使い、またこの洞窟を利用した熟成庫で熟成させたものでないと、ロックフォールとして販売出来ない羊乳のチーズ。
数千年前、この村内のコンバール山の北側斜面に形成された巨大な洞窟で、羊飼いがたまたま置き忘れたチーズに青カビ菌が付着してこのチーズが出来たという伝説は有名。

—————————————————————————

グラン・デセール
Grand Desserts

・さっぱりと季節のソルベを  2種盛り合わせ

・パンペルデュ 甘草を練り込むキャラメルのアイスクリーム添え
クルティーヌらしく、普通のパンペルデュとは一味違います。

・ガトーショコラ

IMG_2611

・白桃のクレープ包み 新茶のジュレ

——————————————————————————————————–

「シェフお任せコース」

「シェフお任せA」 4,500
 小さな根パセリのポタージュ+ 前菜品 + メイン + デセール+ パン+ コーヒー   + お土産

「シェフお任せB 」5,400
小さな根パセリのポタージュ+ 前菜2品 + メイン + デセール  + パン + コーヒー  + お土産

「シェフお任せC」 7,500
小さな根パセリのポタージュ+ 前菜2品  +  魚 +  肉  + デセール+ パン + コーヒー  + お土産
アレルギーや苦手な食材をお伝えください。

シェフが自らその日一番オススメな料理で、「シェフお任せコース」を組み立てます。
「お任せ頂いたからには」と、通常より内容がちょっとお得に。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※ お子様用メニュー(要予約)はこちら

※ 食材の入荷により売り切れの場合がございます。
ご希望のお料理がございましたらご予約の際にご確認ください。

料金には消費税も含まれております。

Restaurant La Maison Courtine
Address : YS Disendantsu 1F, 3-37-10 Asagaya-minami Suginami-ku Tokyo
Tel : +81-(0)3-6276-9938
Closed : every second Wednesday, Thursday
Hours : Lunch 11:30a.m – 3:00p.m (L.O. 1:30p.m.)?Dinner 6:00p.m. – 11:00p.m. (L.O. 9:00p.m.)
2min. walk from JR Asagaya station south exit . Please turm right at the exit and walk along the railway track.(JR阿佐ケ谷駅南口より右へ 駅舎(荻窪方面)に沿って直進1分)

<クルティーヌをご堪能いただくために。>

<クルティーヌの食材(縁の下の力持ち)>


胡椒
胡椒続き

マカイバリ茶園

クルティーヌに来てくれたフランスの友人達

ウイリアム・ベルネー
ユーゴ・デノワイエー

ユーゴの肉

※ クルティーヌブログの更新は毎回クルティーヌのツイッター(https://twitter.com/maison_courtine】にて御知らせ致します。

——————————————–

ラ・メゾン・クルティーヌ

Tel:03-6276-9938

住所:〒166-0004 東京都杉並区阿佐ヶ谷南3-37-10

HP:https://www.courtine.jp

Restaurant La Maison Courtine
Address : YS Disendantsu 1F, 3-37-10 Asagaya-minami Suginami-ku Tokyo
Tel : +81-(0)3-6276-9938
Closed : every second Wednesday, Thursday
Hours : Lunch 11:30a.m – 3:00p.m (L.O. 1:30p.m.)?Dinner 6:00p.m. – 11:00p.m. (L.O. 9:00p.m.)
2min. walk from JR Asagaya station south exit . Please turm right at the exit and walk along the railway track.(JR阿佐ケ谷駅南口より右へ 駅舎(荻窪方面)に沿って直進1分)

 ——————————————–

IMG_1235

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

8月13(月)〜8月17(金)まで 夏休みをいただきます。よろしくお願いいたします。

8月13日(月)〜8月17日(金)まで 夏休みをいただきます。

夏休み中はお電話に出られませんので、8月18日以降のご予約は、ホームページ右上にございます、インターネット予約よりお待ちしております。

よろしくお願いいたします。

8月のお休み
1(水)、7(火)、13(月)〜17(金)、21(火)、28(火)

9月のお休み
4(火)、5(水)、11(火)、12(月)、18(火)、25(火)

10月以降のお休みはホームページのアクセス(https://www.courtine.jp/access.html)の

グーグルカレンダーをご御覧下さい。(←→をクリックすると月が変わります。)

IMG_1058